ファイナルファンタジー13を買おうか迷っています。
そこで質問なのですが面白いですか?
5からFFにハマり7で感動し8で落胆し9で盛り返し10で感激11知らない12で絶望したので迷っています。
10を超えます?ストーリーは感動しますか?
自分は発売日に買って現在11章ですが、わざわざ発売日に買うまでもなかった、というくらいの感想です。誹謗中傷染みた評価をするつもりはありませんが、止め時を忘れるくらいスゲー面白いとは思ってないです、今のところ。発売からちょうど1週間ですが、ネット上に氾濫している情報は、エンディングに到達していない時点でのカキコミの方が多いと思います。これはドラクエ9にも言えたことですが(その結果、手のひらを返したようにすれちがい通信にハマってた)。
このテの大作シリーズは、発売直後、ネット上で頭ごなしにボロクロ口撃することで、自分のFF通っぷりを披露して自己陶酔しているだけのように思えますが。自分が買い時と思った頃合と店頭価格を見て手を出すのが良いかと思います。他人の意見はあくまで参考材料程度に留めておき、周囲に踊らされず、最後は主体性を持って自分で判断するべきかと思います。
12で絶望したなら買わないほうがいいですよ。自分も12でかなりがっかりしましたから。
フィールドにモンスターがいて接触したら戦闘、今回街がほとんど無い(まったく無いに等しい)のでひたすら戦闘。
ストーリーは単調過ぎて飽きてしまいます。今回リスタートがありゲームオーバーになっても
その戦闘前からやり直せますが、ザコ敵が強すぎます。戻ってレベル上げようにも一度倒した敵は
いないし、お金は敵倒しても貰えないです。
FFって名前だけでは売れなくなってきていますよ。
ストーリーとマップは一本道で、バトル、キャラクター強化のシステムは面白いです。雰囲気は10のやや劣化版っぽいと思います。個人的には10>>>7>>9>>13>8>>>>>>>>12といったところです。結論としてはそこそこ面白いですがストーリーはかなりありきたりなので別に感動できるほどではないと思います。新品で買うほどではないかと。と3日もすれば中古も出回るでしょうし。
0 件のコメント:
コメントを投稿