ファイナルファンタジー13
ロングイに勝てません、クリスタリウムはLv.10まですべて習得してます。最強武器もいくつかは持っています。
勝利されたかたメンバー構成・装備の内容・オプティマの内容など教えていただけないでしょうか?
ガチ狩りなら
ファング ライト ホープ
カイザー×3 源氏の小手
カイザー×3 チャンピオンベルト
マギステ×3 チャンピオンベルト
AAA DDD BBB HHH EEH BJEこれで2回ダウンの7分
1回ダウンなら3:30秒台
カイザー×3 源氏
マギステ×4
マギステ×4
武器
ブレイク不可のMAX
アクセルのMAX
ホークのMAX
ロールは同じ
やり込まないと解らないので自分に合った倒しかたで頑張れ!
ロングイに勝つにはシャオロングイに問題無く勝てる程の戦力が必要です。
質問者さんの場合、虚脱状態→アルテマで撃沈でしょうか。
メンバー全員にアクセサリー・虹のアンクレット装備をお勧めします
(月虹のアンクレットとかに改造されていると尚良いでしょう)
物理耐性も上げる為にチャンピオンベルト等の装備も欲しい所です。
一発目にアルテマを喰らいますのでグレートウォール(DDD)で耐えます。
素早く(HHH)で回復させますが、召喚獣の力を借りてすっ転ばすのも手です。
尚、TPは戦っている内に3は回復する筈なので最後辺りに召喚獣を呼び
もう一転ばしも有りです。
御存知、奴はデス耐性が有るのでアダマンタイマイの様にデスは効きません。
DDDで耐え→HHHで急速回復、JEEで敵弱体化&味方強化。
BBJで敵弱体化(奴が転んでいる時はバイオも掛ける)
奴が状態異常化し味方強化も或る程度進んだ所でラッシュアサルトで叩き込む。
ブレイクしたらAAAで猛進撃を行ないます。
ブレイク終盤でファングのハイウィンドで一気にHPを削ります。
再び奴が立ち上がったらアルテマ防御(DDD)即HHHで回復。
JEEで足弱体化&味方強化、デフロテが掛かったらラッシュアサルトでブレイク。
(或はBBB)ブレイクさせたら即、ファングのコマンドでハイウィンド。
再び回復、弱体化(JEE)(デフロテ)味方強化で同様に残りの足を叩く。
ロングイが何かモーションをかけたら即、DDDにチェンジして耐えます。
即、HHHで回復のセットを織り込む感じです。
奴が転んでいるうちはデフロテ、デシェル、ウィーク、(バイオ)状態必須。
味方はヘイスト、ブレイブ、フェイス、エンファイ等状態にさせます。
基本はアダマンタイマイの倒し方と同じですがHPが3倍程有り
アルテマ攻撃も凄まじいのでダル防御だけでも行ないたいです。
ダルに掛からなければそれだけ容易?になって来ます。
要はDDDで耐え、HHHで回復、JEE(JEH)でデフロテ&味方強化。
ラッシュアサルトでブレイク、ブレイク時にハイウィンド。
再びDDD&HHHで体勢を整えJEE(JEH)でデフロテ&味方強化。
ラッシュアサルトでブレイク、ブレイク時にハイウィンドで転ばす。
倒れたらJEEで敵弱体化(バイオも)&味方強化、頃合いを見てラッシュアサルト
ブレイクさせたら(AAA)で猛進撃で可能な限り奴のHPを削り
ブレイク終盤でファングのハイウィンドを決めます、この繰り返しです。
足狙いの時は奴の動きにも注意しDDD&HHHでやり過ごします。
メンバー・ファング(リーダー)、ヴァニラ、ライトニング。
「ファング」武器・ランスオブカイン★(ニムロッドピアス派生)
アクセサリー・月虹のアンクレット、カイザーナックル★、源氏の小手
チャンピオンベルト★
「ヴァニラ」武器・ニルヴァーナ★(パールウィング派生)
アクセサリー・虹のアンクレット、チャンピオンベルト★、ウィザードシンボル★
グッドチョイス(ついでだからなんか落として欲しい)
「ライトニング」武器・アルテマウェポン★(ライオンハート派生)
アクセサリー・月虹のアンクレット、チャンピオンベルト★、源氏の小手
カイザーナックル★
他に良い方法は有ると思いますが私の方法です。
追記:ロングイを倒すのに時間が掛かり過ぎたら死の宣告を喰らう様です。
0 件のコメント:
コメントを投稿