2012年5月8日火曜日

ファイナル・ファンタジー13について、皆さんの率直な感想を言ってください。

ファイナル・ファンタジー13について、皆さんの率直な感想を言ってください。







逃げられないのはどうかと思います、強敵に遭遇した際に死ぬかもしれないっていうギリギリで逃げたあの時の安心感と言ったら(笑)後はもう少しHPを下げてほしいですね、何千、何万というダメージを連発してめちゃくちゃ強いかと思っても敵の総合HPから見れば大したこともない、それでもその何万以上もあるHPを1分もかからない内に0にするライトニング達、HPのケタをあと2つ位減らしても問題なかった様な気もします。まぁなんやかんやで楽しんでますけど。








面白いと思います



戦闘の時間が長いですが、



映像がきれいなので気になりません



個人的には 登場人物を日本人ぽくしてほしかった

まぁ、仕方ありません







おもしろいですよ

一本道なんてグラフィックがいいので気になりません

でもクリア後のやりこみ要素が微妙かな・・・

裏ステージとかあればなぁ・・・っとおもいますね

まぁやってみないとわからないものですな







お金もたまらず、ザコもボスより強く・・・・一回の戦闘に10分とかかかり、心が折れそうになります。。。(笑)

いっぱい戦闘するタイプの人には面白いのかも・・・。私は無駄を避けるから余計弱いんですがっ!



そして草原に出たら亀に踏み潰されHP2000しかないのに、10000overダメージ。

これにはちょっと笑ってしまったwww



今は亀にも、ジャボテンダーにも勝てますが!!(笑)







つまらないとは思わなかったですが、並のゲームですね。







まぁまぁですね。



戦闘は楽しめましたが、あまりに戦闘ばかりで途中飽きそうになりました。



ヴァニラとサッズのパーティで「夢のノーチラス」でチョコボと戯れましたけど、そういうお遊び的な要素をところどころに入れて欲しかった。



(まぁルシは追われる立場でのんびりしてる暇ないので仕方ないといえば仕方ないですけど)



初プレイは攻略サイト見ないようにしていますが、おかげで一度も詰まることなくエンディングを迎えられました。



FF12のときなんか、どんなところにもいけるあまり、あっちでうろうろこっちでうろうろした挙句、初クリアは100時間を余裕で越えました。



あと、武器・アクセサリの改造。



FF8みたいに、例えばブレイズエッジは○○を××個集めると△△という武器になる という感じのが自分にとってはわかりやすくて良かった。



もしくはFF9の合成。○と×を合成すると△になる、というもの。



特にアクセサリが改造後どのようなものになるのか明確にわからなかったため、素材とお金をかなり無駄にした・・・



そして必要でないアクセサリがたくさん出来てしまいました。



エンディングはヴァニラとファングがクリスタル化してしまったので、それが残念でした。



とりあえずクリアしたのでこれからやりこみますが、今のところはこんな感じですね。







kaneda7777jpさんの意見に賛成。まぁ、今までのFFを全てやって、「FFの形」をこだわり過ぎていると、正直FF13に違和感を感じました。

「FF」と言う今までの概念がプレイヤーの勝手な想像であって、頭柔らかくしなくちゃいけないのかもしれませんね。

けど!!やっぱり正直言って、まあ面白いですけど、FFの長年のファンが求めるFFの形って結構共通しているものだと思うんですよ。その皆の期待を良い形で裏切ってくれる1本であって欲しかった。

あれで、映像レベルがPS2レベルだったら面白かったと思います?







率直に面白いですね。

まだ途中ですが、ストーリーも戦闘システムも今までのものより数倍良いと思います。

私はどちらかというと発売前は否定派で(FF10も途中で止めてその後全くFFはやっていない)、高評価だったら購入しようと考えていましたが、ネガキャンが多すぎて本当の情報が分からなかったので買いましたが、買って本当に良かったと思います。







雑魚が硬くてブレイクするまでが面倒ですね。

これって一度エンカウントすると逃げられないのですか?

あと、一本道ですね。つながったダンジョンみたいな。来た道を戻る気は一切起こりません。

フィールドみたいなものはいつ出るのでしょう?

後は良ゲーだと思います。







映像、ストーリー共に素晴らしいと私は思います。

序盤からハマりました♪





ただ成長システムがクリスタリウムが解放されないと強くなっていかないので、レベルを結構上げてからボスに挑むタイプの私としては、若干ボス戦がキツイんですけどね。。(^_^;)









楽しいですね。

「練り込み不足なシナリオ」

「臭いセリフ」

「見てるこちらが恥ずかしくなるような演出」

「正と悪が極端すぎて感情移入が難しい登場人物達」



これら以外はツボに入りました。

もっと練れば面白くなれそうなシナリオだけに惜しいね。

4、5年かけてシナリオがこれじゃ、FFのシナリオライターもそろそろヤバいかもね。

シナリオは次に期待。







最高です 画像はもちろん戦闘の斬新さ、難易度もまあまあでまだプレイ中ですが流石と感心しました ウ゛ァニラちゃんも可愛いしf^_^;



ファイナルファンタジーシリーズには毎回驚かされてばかりです 早くも次回作に期待しています







面白いです。特に戦闘が。

中盤から面白いと聞きますが、私は序盤から面白かったです。

オプティマが楽しいです。慣れてくると、これを駆使して戦うのが面白い。



ただ、ストーリーとキャラクターの容姿は、すこしくらいどうにかしてほしかったです。

なんというか、恥ずかしい、というか。

ライトニングとか、美男美女のキャラクターがいるのは嬉しいです。私的にライトニングが可愛くて大好きです。

でも、もうちょっと雰囲気の違うキャラを出してほしかったなあ。

あの綺麗なCGでV系みたいなキャラクターたちがやんややんややっていると、親に「一体何のゲームをやっているんだ」という目で見られました。

気まずいんですね。

ゲームを全くやらない親曰く、FF13のムービーを見ると「気持ち悪い」だそうです。



でも、BGMや戦闘がかっこいいので、私は大好きです!

購入して良かった。

ゲームをプレイして楽しいか楽しくないかは、人それぞれですね。







自分は11以外してますがこれはこれで面白い。

よく昔のFFに異常にこだわってる人を見かけますがそういう人にはあわないでしょうね。

ただこういう所とかで文句を言う人って少しでも自分の想像していたものと違ったら文句を言ってわがままだしW







僕の率直な意見を言わせていただきますと、ちょっと戦闘が面倒な気がしますが画像は大満足でした。 あと、成長システムもFF10に似ていて自分的には結構好きですね^^







昔のFFのワクワク感が皆無

一本道が長すぎる

なんだよドライビングモードって。召喚獣が変形って(笑)

戦闘後に回復とか戦闘の必要性皆無だろ

中盤が面白いと言う意見をよく聞くが中盤までに数十時間もかかるのはどうなんだ。それはもはや終盤だろ

クリスタルの存在意義が何か違う

植松伸夫さんの音楽が聞きたい

天野さんの絵を見て気持ち悪いとか言っている人(結構多い)にイラっとくる

坂口博信さんのFFが戻ってきて欲しい

0 件のコメント:

コメントを投稿